7月薬膳茶ワークショップ イベント報告

初めて開催しました『薬膳茶ワークショップ』のイベントご報告です。

7/6(土)に薬膳茶ワークショップ第一回目を開催しました!

『ダイエット編 夏に向けて痩せやすい体づくり』というテーマでお茶を楽しみました。

沢山の方にご参加いただき、ありがとございました。


普段よもぎ蒸しで使用している、よもぎやハト麦などの生薬を、今回はお茶として楽しむことができる一日となりました!

普段はスチームとして浴びているものを実際見て、触れて、味わっていただきました。

『こんな材料をスチームとして浴びているんだ~』

『よもぎには、こんな効能があるんだ~』

と思っていただける一日になったのではないでしょうか。



この日は、七夕前日ということで、七夕のテーブルコーディネートをしてくださいました。

ワークショップというと、紙コップで簡素にされている講座もありますが、

みのり先生は、中国茶器をご持参いただき本格的にご準備してくださいます!

テーブルクロスは、この色の方がよいかな?皆様は、どんなお菓子が好みかな?など、人一倍考えておられます。

『皆様に楽しんでいただきたい(^^♪』という気持ちが一番にある先生なので、

テキスト作成やデモストレーションも念入りにされています。

みのり先生は、お茶を愛して20年!!

これだけ長い年数お茶を楽しみ、好きでされている方なので、奥深く他の方には負けないお茶愛を感じていただけると思います!


ワークショップの際に、ウェルカムティーまで用意されていてビックリでした!

自作の薬膳茶をご用意くださっていました!


テーブルコーディネートは、笹の葉に七夕の短冊に見立てた和紙をちりばめ、とてもこだわりあるおもてなしです。

そんな、おもてなしされる部分に、魅力を感じ、私も惹かれております^^

リバーサイドで講師をお願いするのに、雰囲気ピッタリの方です^ ^


参加された方からの感想です。

『中国茶器で頂く作法が楽しかった』

『効能を聞きながら自分でお茶を作ることができるのが楽しかった』

『お土産まで豪華!』

など、様々でした。

20代から50代まで、幅広くご参加くださいました。



8月は、【薬膳茶・夏バテ予防〜暑さに負けない体づくり〜】をテーマにワークショップを行います。

◆講師: みのりさん (インスタ@hannaminno)

https://instagram.com/hannaminno?igshid=1k358bkxgl5eq

●日時:8/7(水)9時45分〜10時45分(15分前受付開始)

●費用:3500円(税込)

●プチ座学、試飲、お茶請け付。薬膳茶のお土産もご用意!

●場所:よもぎ蒸しサロン リバーサイド

●住所:宝塚市湯本町2-7山東マンション505

●📞080-4184-4141(サロン直通)

●最寄駅:宝塚南口駅徒歩2分、宝塚駅徒歩10分、宝塚ホテルから徒歩1分、宝塚大劇場から徒歩5分

●予約方法:当サロンホームページ予約サイト、インスタDM、Facebook messenger、お電話で受付しております(8/1は、サロンお休みとなります)

https://riverside-geyomogi.amebaownd.com/

★ワークショップに参加頂いた方は、参加特典として、よもぎ蒸しを特別価格にてチケットもご用意予定です!

★前回受講の方は、お土産の瓶をお持ち頂くと、薬膳食材詰め放題!



お時間ご都合よい方は、ぜひご参加ください!

新しい発見があるかもしれません(^^♪



Ge(ゲルマニウム)黄土(おうど)よもぎ蒸し専門店 

RIVER SIDE|リバーサイド|宝塚大劇場前サロン


Ge黄土よもぎ蒸し|RIVERSIDE|リバーサイド|宝塚大劇場前サロン

ご来店いつもありがとうございます‼︎ 引き続き、感染予防対策も行いながら 営業しております。 はじめてよもぎ蒸しをご体験される方も 安心してお試しくださいね‼︎ 親子やお友達同士のペアよもぎ蒸しも人気‼︎ お気軽にお悩みなどご相談くださいね‼︎ ★コロナ対策強化中 ★ペアよもぎ蒸しも可能